歯の健康を守るために定期健診をされていますか?
わたしは、歯の予防に関心を持ち患者指導をしていただきたいと願っています。
ずいぶん前のことですが、歯科医師会?に電話して、予防に力をいれているクリニックを紹介してくださいと話しましたが、回答はありませんでした。どこに住んでも、歯のことは気になり、クリニック探しにいろんな人の意見を聞いたものです。
大分に引っ越してからすぐに通いはじめた歯科クリニックは、引っ越し前にかかっていた先生から紹介され、3年目になります。3か月ごとに虫歯、歯肉等のチェックを受け、異常があれば早期の治療を心がけています。3ケ月毎は良いペースかなと思っています。良く、健康診断が近いから、食べないようにしようとか、付け焼刃のような話を聞きますが、歯に関しては日頃の様子がそのままでます。定期的にチェックをうけることで、日頃から歯磨きを丁寧にするきっかけになるのではないでしょうか。
昔は、痛みがあれば歯科へ治療という流れですが、現在は予防、予防です。気になることがあれば、その時に質問をしています。
家では、歯ブラシ(私の口にあうもの)、歯間ブラシ、インタースペースブラシ、糸ようじを使い、一日に一回は20分ほどの歯磨きです。
これは、テレビをみながら、ながらでしています。
「一日一回、きちんと歯磨きをされてください」と教えてくださったのは、歯科衛生士さんでした。ずいぶん以前のことですが、守っています。8020運動は、なんとかクリアできると思っていますが、これもこれからのわたし次第です。