ブログ
看護師さんを探しています。
(2025.04.02更新)
看護師さんを探しています。
週2.5日勤務で、お子さん、老親のことも配慮できる環境です。
ご連絡をお待ちしています。… ▼続きを読む
ワキ汗治療の実績
(2025.04.02更新)
これから暖かくなりますので、人によってはワキ汗が気になる季節になります。
ここ2年のワキ汗治療の人数をみてみました。
実績
令和5年4月1日~令和6年3月31日 29名
令和6年4月1日~令… ▼続きを読む
大分市 令和7年度帯状疱疹予防接種の助成について 重要
(2025.03.31更新)
下記の通り、大分市の
令和7年度帯状疱疹予防接種についてのお知らせがありました。
大分市HPより転記致します。
よしどめ内科・神経内科クリニックは予防接種をしていますので、ご連絡ください。
薬… ▼続きを読む
帯状疱疹ワクチン 大分県内の市町村ホームページより
(2025.03.24更新)
急に暖かくなりました。桜の花の開花もすぐですね。
ところで、これまで帯状疱疹ワクチンの公費助成が厚生労働省から認められたと報告してきました。
本日、大分県の市町村のホームページに下記の市町村につい… ▼続きを読む
確定申告を終えました
(2025.03.05更新)
確定申告の期間ですが、わたしは確定申告を終えました。
確定申告するために会場と時間を予約してでかけました。やはり、lineでのみの申告でした。
前日に国税庁のHPからPCでできないかとアクセスして… ▼続きを読む
なんでもオンラインで良いのか? 税務署での問い合わせ
(2025.02.01更新)
今月は確定申告が始まります。昨年は定額減税がありましたので、税務署に相談しようと出向いたところ、lineで予約してください。「国税庁のHPを友達登録すると、menuがでますので、そこから予約をしてくだ… ▼続きを読む
大分県のインフルエンザの発生状況(12月9日~15日) 37.2人
(2024.12.26更新)
感染症発生動向調査事業に基づく、58定点医療機関からの患者数の報告で、県内のインフルエンザの定点医療機関あたりの患者数が、第50週(12月9日~12月15日)に37.2人となり、先週より大幅に増加して… ▼続きを読む
帯状疱疹のワクチン助成 続報
(2024.12.20更新)
帯状疱疹定期接種来春から 65歳対象、経過措置も
12/18(水) 17:17配信 共同通信より転記
厚生労働省は18日、皮膚に痛みを伴う発疹ができる帯状疱疹のワクチンの定期接種を65歳の人らに… ▼続きを読む
大分県のインフルエンザの発生状況(12月1日~8日)13.41人
(2024.12.15更新)
大分県広報より
感染症発生動向調査事業に基づく、58定点医療機関からの患者数の報告で、県内のインフルエンザの定点医療機関あたりの患者数が、第49週(12月2日~12月8日)に13.41人となり、注意… ▼続きを読む
帯状疱疹ワクチン 公費助成 続報
(2024.12.07更新)
毎日新聞より
ウイルスがもとで発疹や痛みが生じる帯状疱疹(ほうしん)のワクチンについて、厚生労働省は来年4月から高齢者を対象に、定期接種化する最終調整に入った。65歳以降、5歳刻みで接種を受けられる… ▼続きを読む