ブログ
薬の勉強会 アミティーザ
(2023.05.15更新)
アミティーザは便秘薬で発売から10年が経過しています。
この薬は小腸で便を柔らかくして排便を促す薬です。
ガイドラインでは妊婦さんや若年女性に対しては悪心の作用が出現することがあります。
どちら… ▼続きを読む
わたしは帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目を接種しました(接種後3日目)
(2023.04.15更新)
4月12日に帯状疱疹ワクチン(シングリックス)を接種し、本日3日目になりました。
刺入部の痛みはほぼなく、特に支障はありません。
コロナワクチン注射と同じで、筋肉注射なので、筋肉の痛みがあるのは致… ▼続きを読む
わたしは帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目を接種しました(接種後2日目)
(2023.04.14更新)
昨日まで接種部位の痛みが強かったのですが、今朝はかなり軽減しました。
腕を挙げることもできますし、痛みもかなり範囲が狭くなってきました。
帯状疱疹は、3割がかかる病気です。
予防できる病気も少な… ▼続きを読む
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目を接種しました( 接種後1日目)
(2023.04.13更新)
昨日、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)を接種し、約8時間後から刺入部位に痛みが生じてきました。
熱感があり、痛みが続いていますが、明日になれば徐々に軽減するのではないかと思っています。
今回は、… ▼続きを読む
わたしは帯状疱疹ワクチン(シングリックス)2回目を接種しました
(2023.04.12更新)
2か月前に帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の1回目を接種しましたので、2か月が経過し、本日、2回目を接種いたしました。
その後の様子につきましては、後日お知らせいたします。
これで、帯状疱疹にか… ▼続きを読む
WBC、マイアミ、キーウエスト NO2
(2023.04.07更新)
WBCの準決勝、決勝戦が開催されたのはアメリカのマイアミでした。マイアミは暖かいところなので、高齢者に人気があります。わたしは3年間過ごしたアメリカを去る直前にマイアミをおとずれました。ディズニーワー… ▼続きを読む
WBC、マイアミ、キーウエスト NO1
(2023.04.07更新)
3月はWBCをみて、久しぶりに野球を楽しむことができました。中学、高校時代は高校野球、プロ野球が大好きで熱心にテレビでみていました。中学2年で友達と二人で夜行列車にのり、甲子園に野球見学をしました。ど… ▼続きを読む
わたしも帯状疱疹ワクチン(シングリックス)を接種しました
(2023.02.15更新)
このブログで帯状疱疹について何度も書いてきました。皆様にも少し考えていただきたいと思い、友人の2回罹ったことなど具体的に述べてきました。
50歳以上ならば予防接種ができますし、最近、テレビで帯状疱疹… ▼続きを読む
マイナンバーカードを利用した受診手続きの結果
(2022.12.10更新)
このクリニックでも、マイナンバーカードを利用して受診の手続きができるようにしています。
全国で、マイナンバーカード取得は50%を超えている状況ですが、感想としては少ないなと思います。
健康保険証の… ▼続きを読む
オミクロン株対応ワクチンを接種後3日目
(2022.11.21更新)
ワクチン接種から3日目になりました。
接種部位の痛みは少し残っていますが、倦怠感、発熱はなく、この3日間を過ごしました。
順調な経過と思います。… ▼続きを読む